diary2

2013年12月21日(土)
【9条は守りたいけれど】
9条は守りたいけれど

今夜は、(もう昨夜になるな)
仕事帰りに
高宮で開かれた
南区9条の会の総会に出席しました。

事務局長の黒澤さんに
来てくれとたのまれたのですが

黒澤さんは元々九州大学の教授で
著作権についての専門家。
南区の会には、もう一人、安東先生という名誉教授の方もいる。

とは言え、僕にとっては
ビールがお好きな
温厚な紳士であり
奥様がとてもキュートな方であり
(お年を召していてもキュート)

肩書きを気にしたりはしない、
のですが

会場見渡し
40名ほどの出席者は
ほぼ50〜60歳以上の方々。

私は多分、最年少。
私が、だから、いかに
若者がいないかが
わかりやすい。

皆さん危機感をお持ちであります
一生懸命に
会の組織の世代交代や
若者を会の世話人にしようと
考えておられているのが
伝わります。


私は最年少ということで
ひょっとして世話人をすれば
いいのかもしれません。

しかし
ずっと総会を聞いていて
何かモヤモヤした気持ちが
続き、思い切って発言を
させていただきました。

「9条の会」は10年前に
大江健三郎や故井上ひさし、等の
文化人たちが、憲法9条を
生かした平和的な国作り、を
目指し結成した市民運動です。

様々な考え方の個人どうしが
9条を守りたい、という一点のみにおいて、繋がって生まれた会の
理念。

既存のイデオロギーとは距離を置き
広くアプローチしてゆく姿勢
それが
私を9条の会に
関心を持った理由。


しかしやはり会の大半は
左派系、教員組合系の
イデオロギーの方ばかり
なかなか若者に広げられないと

言われていたけど
いつまでも、左派的な
全否定で近現代を捉えるのは
せっかく9条を残したいという
若い人たちを
かえって遠ざける気がします。

私には最善の方法は
見つけきれないけれど

一人一人が考え
立ち上がるという
覚悟と力を
持って活動している

個人をバックアップしていく
そんな9条の会が
私は理想。
特定の政治主張に偏りすぎないで
欲しいと思います。









12/21^00:38
[コメントする]
[コメント(2)]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++